栃木県さくら市卯の里でトラック事故!運転手の名前顔画像!追突でバス小学生17人搬送!

国内ニュース
 

【スポンサーリンク】

 

6月4日午前8時ごろ、栃木県さくら市卯の里の国道で、トラックがバスなど6台に車に追突する事故が発生。

社会家見学に向かうバスに乗車していた小学生が17人ほど、病院に搬送されました。

事故現場やトラックの運転手、被害に遭った児童たちの小学校はどこかなどを調査しました。

 

■栃木県さくら市卯の里で事故!トラック追突でバスの小学生33人が…

栃木県警察本部などによりますと、4日午前8時ごろ、栃木県さくら市卯の里の国道の交差点で、バスや軽自動車にトラックが追突する事故があり、追突に巻き込まれたバスに乗っていた小学生ら10人あまりが病院に搬送されたということです。

警察によりますと搬送者の症状は軽いということです。

 

バスに乗っていたのは、栃木県那須塩原市の槻沢小学校の関係者で学校によりますと、5年生の児童33人と教員3人が乗車中だったということです。

 

NHKの取材に対し、この小学校の教頭は「市が所有するバス車両を使って県内の自動車工場に社会科見学に向かう途中で事故にあったと報告を受けた。足や首に痛みを訴えている子どもが複数いて、社会科見学は中断した」と話しています。

引用:NHK

 

■事故が起きた場所


引用:NHK

 

今回の事故は栃木県さくら市卯の里の国道の交差点で起きました。

停車していたバスと乗用車にトラックが後ろから突っ込んだようです。

 

国道4号線沿いの明光義塾氏家教室の付近で起こった模様です。

 

 

【スポンサーリンク】



 

■トラックの企業や運転手の情報

 

情報によると、追突事故を起こしたトラック荷台に「センコー」と記載されているようです。

情報が正しければ、「センコー株式会社」配送トラックである可能性が高そうです。

 

2016年4月設立で、本社は大阪府大阪市北区大淀中にあり、

センコー 宇都宮流通センターが栃木県河内郡上三川町に配置されています。

 

■事故を起こした運転手の名前や顔画像

 

現時点では氏名や性別、顔画像などの情報は出ておらず、調査中です。

→年齢、性別が判明しました。

 

名前 不明
性別 男性
年齢 60代

 

60歳代の男性ドライバーのスマホを操作しての脇見運転の可能性が高いようです。

 

■バスに乗っていた児童の通っていた小学校


引用:NHK

 

バスに乗っていたのは栃木県那須塩原市の槻沢小学校の生徒と教員でした。

小学5年生の児童33人と、教員が3人。

 

そのうちの17人が病院へ搬送されているようです。

全員軽傷で済んでいるようで安心です。

 

 

 

小学校から事故現場までは車で約40分ほどの距離のようです。

社会科見学へ出発し始めたばかりで、事故へ巻き込まれてしまったようです。

 

■事故の原因について


引用:NHK

 

停車していた車列へ突っ込んだ事が事故の原因のようです。

警察からの正式な発表はまだありませんが、脇見運転や前方不注意、居眠り運転などの可能性が高そうです。

 

児童の被害は軽傷で済みましたが、車が5台も絡む事故は相当な規模となります。

他の重大事故を誘発せずに済みましたが…。

 

大規模な事故が最近多いように感じます。

ドライバーの方はぜひお気をつけください。

 

■ネットの反応

 

最近事故が多すぎます。
年齢とか関係なしに起きてる事故多い。
ドライバーもっと気を配りましょう。

引用:yahoo!ニュース

軽傷でなにより。だけど第一報をきいた親の気持ちを考えると涙が出そう。

引用:yahoo!ニュース

事故が起こるのは痛ましいですが、事故に関心を持ち、ドライバーが気を引き締めるきっかけになるのは良いと思います。

引用:yahoo!ニュース

高齢者の運転もそうだけど、最近事故が多いのはスマホを操作しながら運転している人が多いからではないのかな。

引用:yahoo!ニュース

 

■こちらも読まれています

三船帆貴 顔画像!勤務先経歴やFacebook特定?中学教師がスカートめくり!=所沢市立向陽中学校
埼玉県所沢市の中学校教諭が、女子高生のスカートをめくったとして逮捕、懲戒免職となっうていました。 三船帆貴の顔画像や勤務先、Facebookなどを調査しました。 問題行動の言い訳が酷すぎました…!
国も認める無料で借金減額できる簡単な方法!スマホで試し借金が半分に…。
最初は少しだけのつもりが…。 借金が膨れ上がってしまったけど、家族や友人には知られたくないと相談できず…。 自己破産しかないと思っていたけど、匿名で出来る借金の無料診断を試してみたら、嘘のように解決してしまいまし...
相模原市中央区ホースが張られた場所はどこ?犯人の名前や顔画像!犯行動機や余罪は?
6月2日の午前1時頃、相模原市中央区の市道で自動車整備会社のエアホースが道路に結び付けられる事件が発生。 原付バイクを運転していた男性が怪我をしています。 事件が起きた場所や、犯人の情報を調査しました。
仕事辞めたい!正しい言い方&退職理由3パターンと円満退社する方法まとめ!
会社を辞めたい…けど、その気持を上司に伝えるのってかなり怖いですよね…。 言いくるめられてしまうかもしれないし、最悪転職の邪魔をされてしまうかも? そんな方の為に、円満退社しやすくなる正しい退職理由&正しい言い方をご紹介します!...

【スポンサーリンク】



 

タイトルとURLをコピーしました