6月2日の午前1時頃、相模原市中央区の市道で自動車整備会社のエアホースが道路に結び付けられる事件が発生。
原付バイクを運転していた男性が怪我をしています。
事件が起きた場所や、犯人の情報を調査しました。
■相模原市中央区でエアホースが張られる事件が発生
神奈川県相模原市で自動車整備会社に取り付けられていたエアホースを何者かが標識に結び付けて道路に張り、原付きバイクの男性がそのホースに引っ掛かってけがをしました。
2日午前1時ごろ、相模原市中央区の市道で「走行中にコードが顔に引っ掛かり、けがをした」と原付きバイクに乗っていた会社員の男性(46)から110番通報がありました。
警察によりますと、自動車整備会社に取り付けられていた車のタイヤなどに空気を入れるエアホースが引っ張られ、道路を挟んだ向かいの標識に結び付けられていて、このホースに原付きバイクで走っていた男性が引っ掛かり、頸椎(けいつい)捻挫など全治2週間のけがをしたということです。
警察は、付近の防犯カメラの映像を解析をするなど殺人未遂事件として捜査しています。
引用:テレ朝ニュース
恐ろしい事件ですね。
原付きの男性が軽傷で済み良かったですが…。
現在、殺人未遂として捜査し犯人の情報を解析している最中のようです。
この事件について詳しく振り返ってみましょう。
■ホースが張られた場所はどこ?

出典:Twitter.com
エアホースが張り付けられていた事件現場は、神奈川県相模原市中央区高根の市道とされています。
調査の結果、こちらの整備会社の付近と判明しました。
【スポンサーリンク】
■犯人の名前や顔画像について
相模原市中央区高根でエアホースを結びつけた犯人はどんな人物なのでしょう?
名前 | 調査中 |
---|---|
性別 | 調査中 |
年齢 | 調査中 |
住所 | 調査中 |
職業 | 調査中 |
現時点では犯人の情報は分かっていません。
現場付近の防犯カメラに犯人の映像は写っているようで、解析が進んでいるようです。
現場近くにお住まいの方は、類似の事件にご注意ください。
■犯行動機や余罪について
今回のように、道路にロープなどを張り付けたとして逮捕された者は大勢いましたが、いずれもストレス発散が主な犯行動機でした。
今回もその可能性が高そうです。
ホースは空気を通す「エアホース」で、青色。整備会社側は高さ約3メートルの位置でリールのようなものに巻かれていた。
整備会社側は事故を防ぐために高い場所に設置していたホースを、原付きが通り引っかかる高さまで低く結んでいたようです。
犯人の悪意が感じ取れます。
原付きバイクの運転手が、もしもブレーキを踏んでいなかったら…
こう思うとゾッとしますね。
一刻も早く犯人が逮捕される事を願いたいです。
■ネットの反応
いたずら超えで、立派な無差別殺人未遂です
引用:yahoo!ニュース
ロープに針金、今度はホースかよ。バイクの前にチェーンソーでも付けて乗らないと危ない時代か?
厳罰に処してほしい。
本人は悪戯のつもりかもしれないが、犠牲者が出ていたかもしれないし、罪は重い
同じ人物が近隣で同じような犯行を繰り返している可能性もありそうだな。
■こちらも読まれています。




【スポンサーリンク】