森泉優里愛 顔画像を特定?父親はだれ?新座市大和田のコンビニトイレに赤ちゃんを放置

国内ニュース
 

【スポンサーリンク】

 

コンビニのトイレで出産した赤ん坊を放置!

埼玉県新座市で1月に起きた事件で、24歳の森泉優里愛(もりいずみ ゆりあ)容疑者が逮捕されました。

SNSから森泉優里愛容疑者の顔画像を特定?

犯行動機や、コンビニの場所、父親について迫ってみました。

 

■コンビニトイレに赤ちゃんを放置 事件の概要

 

今年1月、森泉優里愛容疑者(24)は腹痛を感じ立ち寄った先のコンビニのトイレで赤ちゃんを出産、そのまま立ち去りました。(4月15日に逮捕)

怖すぎますね…。

 

この時、森泉容疑者は家族の運転する車に同乗していました。

車の座席に血がついていた事で、家族に病院へ直行させられます。

そこで出産の事実が判明。

 

病院と警察が連絡を取り合ったことで犯行が明らかに。

森泉容疑者は、家族に妊娠していた事を秘密にしていたそうです。

 

なお、赤ちゃんはへその緒が着いた状態で置き去りにされていましたが、命に別状はなく育っているそうです。

 

森泉優里愛容疑者は、赤ちゃんが死んでもかまわないと思い放置したことから、未必の故意とされ殺人未遂の罪で逮捕されました。

 

「子供を1人で育てる自信がない」と感じ犯行に至ったそうですが、周りに頼るなどどうにかならなかったのでしょうか?

そもそも、子供の父親は?家族は妊娠に気づかなかったのか?

 

今回はそういった部分をまとめていきます。

 

■森泉優里愛 顔画像を特定?


(イメージ画像)

 

ネット、報道の情報を元に森泉優里愛容疑者のプロフィールをまとめました。

以下を御覧ください。

 

名前 森泉優里愛(もりいずみ ゆりあ)
年齢 24歳
住所 東京都昭島市
職業 無職

■顔画像について 

ネット上で、同姓同名のtwitterアカウントが発見され顔画像が特定された、という情報があります。

ですが報道機関の正式な発表ではなく、本人の物という確証はなく、当サイトでの掲載は控えます。

 

なお、Facebookやtwitter、Instagramともに森泉容疑者のものと断定できるアカウントは発見されていません。

引き続き調査を続けます。

 

■学歴・経歴について

森泉優里愛容疑者の学歴などについても、顔画像と同じく特定はされていません。

無職という事で、家族と共に実家などに住んでいた可能性が高そうです。

実家の場合、娘の妊娠に気づかないものなのでしょうか…?

不思議で仕方ありませんね。

【スポンサーリンク】



 

■父親はだれ?


(イメージ画像)

 

森泉優里愛容疑者「妊娠の事を親に言えず、1人では育てられないと感じた」

何やら訳ありのようですが、森泉容疑者の夫、赤ちゃんの父親はいったい誰なのでしょう?

報道でもその部分について触れられておらず、不明です。

 

いったいなぜ、森泉容疑者は妊娠した事や夫の事を周囲に話せなかったのか?

 

父親がどんな人物なのか、推測してみると…。

 

・元彼氏で一緒にいたくない相手

・有名人、著名人など名前を出せないような相手

・赤ちゃんの父親が誰なのか分からない

 

赤ちゃんの父親が誰であれ、森泉容疑者がトイレに放置した事の罪を被らなければいけない訳ではないですが…。

赤ちゃんの父親が森泉容疑者を支え、ケアをしていればこんな事件は起こらなかったかもしれません。

 

今後の捜査で夫(父親)の所在も明らかになるかもしれませんね。

 

■事件の起きた場所=新座市大和田

今回の事件が起きたのは埼玉県新座市のセブンイレブン新座大和田3丁目店と判明しています。

 

報道時の映像がこちら。


(引用:NHK)

 

ストリートビューがこちら。外観や周辺の建物が一致しています。


なお、森泉容疑者の住む東京都昭島市から、こちらのコンビニまでの距離感は車で約1時間ほどです。

周辺住民の方は、さぞ驚いたでしょうね…。

 

【スポンサーリンク】



 

■赤ちゃんの産み捨てが増えている?


引用:TBS NEWS

 

今回の事件のように、赤ちゃんを生んだものの育てる自信がない、という親は近年増えている傾向にあるようです。

その衝撃のデータがこちら。

 

親が育てられない赤ちゃんを匿名で預け入れる国内唯一の施設「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)は10日、運用開始から10年となる。構想段階から賛否を巡る論争が続く中、2015年度までの9年間に125人の命が託された。

引用:日本経済新聞

 

赤ちゃんポストに預けられた子供は、2015年までの9年間で125人。

今回のような産み捨てするケースも含めるともっと多いでしょう。

 

経済的に困窮している事も考えられますが、出産などを安易に考えてしまう若者が増えているとも考えられます。

国や自治体による救済もありますが、命を授かるという事をもっと重く受け止めて、出産や結婚生活を迎えてほしいものですね。

 

森泉容疑者も、もしも赤ちゃんと向き合う自信がなかったならば、こういった赤ちゃんポストや行政に頼ってほしかったですね。

 

■ネットの反応

妊娠しても周りの人が誰一人気がつかないのは毎回不思議に思いますが、とにかく赤ちゃんが無事で良かったです。
こういうニュースを見るたびに、よく一人で出産てきたよなぁと思う。
コンビニなのですぐ赤ちゃんが発見されて、無事でよかった
もし、他の人気のない場所だったらと思うとゾッとする
中学生とか高校生ならともかく24でそれはないだろう。
子供には罪ないのに、放置したりするかなぁ。育てる自信ないならなぜ子供作るんだ。親に妊娠してる事伝えてられないからって放置するのか。

 

■こちらも読まれています

 
 
https://osarai-media.net/ayu-diet/

国も認める無料で借金減額できる簡単な方法!スマホで試し借金が半分に…。
最初は少しだけのつもりが…。 借金が膨れ上がってしまったけど、家族や友人には知られたくないと相談できず…。 自己破産しかないと思っていたけど、匿名で出来る借金の無料診断を試してみたら、嘘のように解決してしまいまし...
【※危険】業務スーパーでセールでも買ってはいけない物がコチラ…
業務スーパーといえば、家計の強い味方ですね。 安さの裏側に、絶対に買ってはいけない商品があるのを、あなたはご存知ですか? 危険な理由をあなたにだけお教えします…。
退職代行SARABAと他社の比較!口コミと評判!本当に辞められるのか?
退職成功率「ほぼ100%!」のSARABA(サラバ)にお願いしたら、本当に会社を辞める事ができるのか? 他社の代行サービスと比べると、どこが1番お得なのか? 転職を考えている人は気になりますよね。 今、巷で噂の退職代行サー...

 

【スポンサーリンク】



 

タイトルとURLをコピーしました