NHK「ノーナレ」であるタオル工場がベトナム人の技能実習生に対して奴隷のような勤務を強いていた事が発覚し大問題になっています。
ネットではタオル工場が特定され社名も掲載されたようですが、デマと判明。
本当の悪徳会社の社長や社名について調査をした結果が…。
■ノーナレで技能実習生の奴隷業務が暴かれる
【24日夜】「たすけてください」
技能実習生として縫製工場で働いているというベトナム人女性から、番組関係者に送られてきた携帯動画。劣悪な住環境、厳しいノルマを課され、低賃金労働を強いられる日常。訴えは、絶望的な現実を変えることができるのか。[総合]
#ノーナレ https://t.co/NUJB5PvmKn— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2019年6月20日
24日(月)にNHK「ノーナレ 画面の向こうから―」が大勢のベトナム人女性が日本の工場で過酷な労働を強いられている現状を放送し、大きく話題となりました。
番組制作者のもとに、あるベトナム人の女性から「助けて」とSOSが来たことで事態が発覚。
外国人技能実習制度は、日本で技術を学び母国へ帰って活躍する人材を育成するための制度ですが、この番組で挙げられた会社はそれを悪用。
28人の女性が小さく窓もない部屋に押し込まれ、月180時間の残業を強いられていました。
75万円の借金をして日本に来たため、母国へ逃げ帰る事もできません。
(ベトナムの平均年収は20万円。年収3年半分ほどの借金です)
その他にも、ベトナム人女性たちが置かれてた環境がこちらです。
・残業は月180時間も、支払いは40時間分のみ
・朝7時から夜23時まで働かされる
・長時間労働で指は変形し、痛む
・寮のシャワーは4つのみ
・休みはほぼ無し
・役所の査察のときはタオル作りの事実を隠させる
・1人の女性は脳出血で倒れてしまった
本来は縫製工場で洋服作りなどを学ぶはずが、タオルの製造のみを強いられているようでした。
行政の視察がある時のみタオルを隠させ、洋服作りをしているように見せかけるという劣悪な環境です。
#ノーナレ。「婦人子供服製造」が職種の技能実習生にタオル製造だけをさせてる屑会社の寮(家賃3万円)。窓がない暗く狭い部屋に大勢の実習生が暮らし、長雨の時は生乾きの服を着て仕事。「28人のためのシャワールーム」は「むきだしのシャワーが4つ」と、技能実習生制度は現代の奴隷制度ですね。最低。 pic.twitter.com/dEnp2EBvq3
— YAF (@yagainstfascism) 2019年6月24日
番組では伏せられていましたが、”この奴隷工場が特定された”とネット情報が飛び交い、大きく話題になりました。
【スポンサーリンク】
■今治タオル工場で社名も特定されるも、異例の状況に?
タオルの製造を行っている工場は今治のどこだろう。#ノーナレ pic.twitter.com/x4xak1e0mz
— みみずん (@mimizun) 2019年6月24日
一時はこのタオル会社の社名や所在地が特定され、
今治市の「◯◯タオル」であるとの情報が流れました。
しかし、これはデマ情報であった事がのちに発覚。
デマが流れた原因がこちらでした。
・タオルの名産地=場所は今治市では?
・映像に写った工場の外観から、◯◯タオルという社名が浮上
・愛媛県今治市の創業歴も長い企業なのでは?
その情報はデマのようですよ。
ちゃんと確認してください。— 千 (@hako1000acm) 2019年6月25日
しかし映像に映し出されていた工場は、大家(親元の企業)が別の会社に貸し出していただけと判明。
槍玉にあげられた企業は日本人のみの従業員で運営され、外国人技能実習生は雇っていないようです。
番組制作サイドも、デマ情報が拡散されている事に対して異例の注意喚起を行いました。
関係のない会社が炎上してしまい、公式HPも非公開にせざるをえなかった状況を鑑みたようです。
昨夜の「ノーナレ」でバリバラに出演してくれた技能実習生たちをあらためて取材しました。ただ、取り上げた会社とは無関係な会社がネットに出ています。問い合わせや苦情が殺到し、困っておられます。控えて下さいますようお願いします。 #ノーナレ #技能実習生
— NHKバリバラ (@nhk_baribara) 2019年6月25日
ネット上でも、嘘情報を鵜呑みにしないようになどのツイートがされています。
ですが、デマ情報の拡散が止まらないのが現状のようです。
#ノーナレ#NHK
【拡散希望】
今回の技能実習生の件、マップで会社が特定済と騒がれてるけど、あれは大家さんの会社で、日本人だけ雇って真っ当にやってるらしい。問題の会社はその真っ当な大家さんの会社から工場借り、コソコソやってるらしいです。なので、映像に出た会社には電凸しないであげて。 https://t.co/LO6enutLhU— Dr.Freeman (識別名: 狼臥) (@Cougar1Lover) 2019年6月25日
・本当の悪徳企業の社名や社長の名前は?
ノーナレに映し出された工場を大家から借りている企業こそが、ベトナム人女性の奴隷労働を強いている会社です。
いったいどのような社名で、どんな社長が運営しているのでしょうか?
調べてみましたが、残念ながらこの企業の社名や経営者の情報は出てきませんでした。
おそらくですが、グーグルなどで検索をしても会社情報が出てこないなど、正規の登録をしていない会社なのではないでしょうか?
一部では、騒動を放送したNHKが問題企業の社名を明らかにしない姿勢に疑問の声が寄せられています。
そのせいで今治タオルのブランドも傷つき、風評被害や不買運動に発展している状況です。
追記:問題の企業はタオル工業組合に加入していない事が判明
不買運動がはじまってしまいました。風評被害で取材外の今治の縫製会社、関連会社で働く人たち全ての今後の生活にも関わります。タグは時間古いと遡らない方も多いので、何回でも新しくツイートして欲しいです…
— てとら@さん (@evinkira) 2019年6月25日
【スポンサーリンク】
■ネットの反応まとめ
今治の
・関係ない企業がネット上の憶測で風評被害にさらされてる
・本当はそもそも組合にさえ入ってない企業だったにも関わらず組合が批判されてる
・結果組合に入ってない「今治タオルブランド」でさえない会社のために不買運動だのの騒ぎに
という、考えられる限りほぼ最悪の展開だよなこれ。
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2019年6月25日
#今治タオル
ちなみにですが、問題になっている会社はタオル工業組合に加入してないみたいです— 犬 (@ura_riaru) 2019年6月25日
しっかし同じ会社の技能実習生が2回も保護されてんのに会社が摘発されることもなく操業停止になるわけでもない。しまいには過労で倒れて意識不明の子まで出してしまって。
外国人技能実習機構も行政も今治タオルの業界もヌルすぎんだろ!仕事しろや。#ノーナレ— Ryo T (@dirt_master) 2019年6月24日
今治タオルが炎上してるけど、NHKは早く会社名出した方がいいでしょ。
関係ない会社まで問い合わせ殺到してるし、今治タオルの不買運動に繋がるよこれ。
報道された会社はさっさと潰れるべきだけど、真面目に今治タオルを作ってる他の会社が不利益被るのはさすがにおかしい。#今治タオル
— イティー@エンターテイナー (@ity3333) 2019年6月25日
今治タオルの雇用で外国人研修生の話が出てるけど、地元民から言わせていただくとタオル会社で働いてる日本人でさえ下手すると月給12万とかだからな?
— 絢辻美月☽・:*感謝祭神戸 (@kurasame_l5) 2019年6月25日
■まとめ

引用:twitter.com
NHK「ノーナレ」でベトナム人技能実習生の惨状を放送した結果、無関係の企業名が晒されてしまい、不買運動にまで発展してしまいました。
脳出血で6月に倒れた女性は今も意識不明の状態。
問題提起をするのは素晴らしいですが、誤報を招く結果となってしまったNHKの報道姿勢にも疑問の目が向けられています。
今治タオルの風評被害、ブランド力の失墜や、無関係の企業が晒されてしまうという現状だけは、どうにか終息してほしいものです。
そして、問題の企業が特定され、不当に労働させられているすべての外国人女性が開放されてほしいものです。
■こちらも読まれています





【スポンサーリンク】